星窪きらり 理念
- 2018年10月08日
- カテゴリー::『カシオペア』
こんにちはー星窪きらりです。
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、夜になると大分涼しくなってきて
過ごしやすい季節になってきましたね。気温差が激しくなってきますので
風邪も流行ってくる時期です。風邪には十分気を付けて今年残りを過ごしていきたいです。
さて、9月の会議で私達星窪きらりの支援理念が決まりました。以下の理念を目標にし
今後の支援に活かしていきたいです。
『私たちは一人ひとりの個性を生かし、障害特性を尊重し、寄り添い、
利用者が安心して、自信をもって、笑顔で自由に生きる権利を全力で応援します』
一段目は、障害による特性を職員が学び理解し、障害からくる立ち振る舞いを戒めるのではなく、
一人一人がかけがえのない存在として、良い事も悪い事も個性と捉え、良い所は伸ばし、
周りに迷惑をかける事であれば良い方向に導けるよう努力していきますと言う意味が込められて
います。
二段目に『自由』という言葉が入っていますが、好きな事、やりたい事をどれか一個を
『自由に選ぶ権利』という意味が込められています。
好きな事、やりたい事を一度に全部行うというのは中々難しい事です。
ですので、好きな事、やりたい事を一個ずつ出来る喜び・達成感を一つずつ知っていってもらう
覚えていってもらう事を全力で応援していこうという意味が込められています。
長い文章のみの投稿となってしまいましたが、上記の理念を支援という形で
実行出来るよう頑張っていきますので、よろしくお願いします。